せん日記帖

狭く浅い知識を持つせんが戦国武将ゆかりの地へ行ったり絵を描いたり妄想したりするブログです。

旅行

【米子城】グッドモーニング米子

どうも!せんです!今日は先日行った福島正則の菩提寺について書きたかったんですがフォトライフの容量が無くて写真をアップできませんフォトライフのご利用は計画的に~( ;∀;) ていうことでフォトライフに保存されてる去年の11月に行った米子城の写真でも・・…

せんは長久手古戦場に行った

7月12日に長久手古戦場にいってきました!! 小牧・長久手の戦いは羽柴秀吉軍と徳川家康・織田信雄連合軍が尾張を主な舞台として対決した合戦です 経緯ははググっていただきたいんですが(ヲイ)秀吉と家康はそれぞれ小牧山城と楽田城というところで本陣を構え…

その男、世界遺産級(の城を作った)

どうも!せんです!! 6月24日に姫路に行って参りましたよ!このブログを始めて4回目の姫路でございます このブログを読んで下さっている方(あんまりいないとおもうけど)はご存知かと思いますが当然池田輝政目当てですこのブログは池田輝政推しです(あと福島正則…

鹿野、河原をゆく

5月17日に鳥取の鹿野城と河原城に行ってきました 作家司馬遼太郎は鹿野のまちなみを次のように表しました人通りは、ない。通りは水の底のようにしずかで、ときどき京格子の町屋や、白壁に腰板といった苗字帯刀身分の屋敷などが残っている。ぜんたいに、えも…

ほとけの城

5月4日に島根県のに松江に行きました!!松江といえば松江城ですが実は私が城巡りを始めて一番最初に行ったのが松江城でした 今回は6年ぶりくらいなんですが(うろ覚え)前に行った時にはなかった像がちらほらありました↓ 松江松平藩初代藩主 松平直政慶長19年(…

現代の姫路から愛をこめて

4月19日に兵庫県姫路市の増位山随願寺に行ってきました増位山随願寺は姫路市街北方に位置する増位山西南の山間にある天台宗の寺院です 厩戸皇子(聖徳太子)が高麗僧の慧便(えべん)に命じ開基した増位寺が前身で中世末期には多くの衆徒を抱え、多数の坊舎が立…

超高速!篠山築城

4月12日に篠山城に行ってきました!!さっそく篠山城1609年(慶長14年)徳川家康は、松平康重を常陸 国笠間城から丹波国八上城に移し、さらに新城の築城を命じました これは、山陰道の要衝である丹波 篠山盆地に城を築き西国大名の抑えとするためです 普請総奉…

福本ふれあい街歩き

3月30日に兵庫県神河町の福本陣屋跡に行って来ました! 池田輝政の四男、輝澄は播磨国宍粟郡と佐用郡6万3千石を領していたのですが寛永17年(1640)にお家騒動で領地没収されて因幡国鹿野に蟄居しました 18年後の万治元年(1658)に赦免され堪忍分として因幡国に…

CR播磨灘物語

3月22日に姫路に行ってきました!今回は事前に予約してボランティアガイドの方に姫路城の外濠と三左衛門堀を案内して頂きました姫路駅で待ち合わせして出発したんですけど歴史が好きだって伝えたら当初午前10時から2,3時間程度の予定だったのを延長して詳し…

蝶くせになりそう

3月2日に鳥取の池田家関連の史跡に行って来ました! 池田家関連のものは岡山、姫路、鳥取と比較的家から近いので助かりますわー 福島正則関連とか愛媛、広島、愛知、あげくのはてに長野とか遠いのばっかで…… まずは鳥取藩主池田家の菩提寺 興禅寺へ岡山の池田…

墓をたずねて三千里

2月2日に宮津の国清寺に行ってきました丹後宮津藩2代藩主京極高広の正室、寿光院は池田輝政の娘です1625年に亡き父への追悼で宮津に泰叟山 「国清寺」を建立しました輝政の法名「国清院殿泰叟玄高大居士」から院号(国清院殿)を寺号に道号(泰叟)を山号にして…

岡山は今日も晴れだった

嘘です 曇りでした 晴れの国って言われてるからつい…… 旧暦1月25日は池田輝政の命日なので1月25日に池田輝政、利隆の菩提寺、国清寺に行ってきました ホントは和意谷の墓にも行きたかったんですが山登りがきつくて…… 入り口~ 石畳がかっこいいです 屋根に花…

はるばる来たぜ姫路へ(二時間だけど)

12月14日に姫路城行ってきました 来年の一月で「天空の白鷺」も終了なので見納めです いきなり姫路城!!! ・・・・じゃなくて千姫 初めて見ました 今度こそホントに姫路城 うーん・・・(ーー;)やっぱ天守早くみたいですよね・・・ ビルみたいになっちゃ…

広島のようで山口

山口県岩国の錦帯橋に行きました そしてこの人が錦帯橋を作らせた3代領主 吉川広嘉公 洪水が多く橋がたびたび流出したのでこの形の橋にしたそうで1674年から昭和期まで250年以上流出しなかったそうです 佐々木小次郎は岩国出身 つばめ返しを練習した柳があり…

正則の世界

10月20日の名古屋旅行の福島正則関連の場所をピックアップしてみました 名古屋に堀川という川があるんですが この川を開削したのは福島正則です 築城に必要な資材や城下町建設に必要な物資の運搬に欠かせないものでした後世も主要幹線水路として利用され堀川…

尾張名古屋は城でもつ

10月13日に名古屋城行きました!! いきなり名古屋城天守閣 \デデン/ 石垣が凄い大きいです( ; ゜Д゜) ぶっちゃけ名古屋城の石垣の高さぐらいしかない天守閣の城ありますよね…… まあそのくらいでかいです\アップで/ 本丸御殿は屋根はまだ作ってる途中で屋根…

三ノ瀬ブルース

9月21日に広島県呉市の下蒲刈町に行ってきました 全島庭園化事業で整備されたらしく海岸沿いが石畳になってて美術館や昔の建物がいっぱいあって良いところでした 松濤園 下蒲刈町は江戸時代に朝鮮通信使が12回来日した内11回立ち寄った町でその資料館や昔の…

あなたも岡山ですか?

8月12日と13日に岡山に旅行に行きました(^^) 13日は美術館、博物館巡りで写真ないので12日分だけ…… 備中松山城一番感動したのは登って最初に見えるこの石垣ですね 崖(?)の上に石垣建ってて凄い!!そんで天守 備中松山城は天守の高さが現存天守中、一番小さい…

夢のシカ王国

父が奈良に連れていってくれました メインは大和郡山城です 天守ないのでたいしたことないかなあと思ってましたが なかなか立派です 想像してたのより規模が大きいです ていうか天下人の弟(豊臣秀長)のお城なのででかいの当たり前ですよね(^-^;) 左上が追手…

花のさかづき大江山

鬼伝説のある大江山に行って来ました 至るところに鬼の像が なんか可愛くみえますが道路の脇にいきなり現れるので結構びびりました(笑) 酒呑童子を退治しに山に向かう源頼光一行です!! メンバーは源頼光、藤原保昌、渡辺綱、坂田金時(昔話で有名な金太郎さん…

いきなり屋敷訪問!!

伏見の町名の写真まとめ 地名撮ってるだけなんで他人が見て面白いのかわかりませんが( ̄▽ ̄;)福島正則の屋敷跡 毛利輝元、秀就の屋敷跡 伊達政宗の上屋敷跡 細川幽斎、忠興の屋敷跡 徳川家康の上屋敷跡 島津義久、義弘、家久の上屋敷跡 筒井定次の屋敷跡らし…

国宝4城制覇(^o^)v

6月8日に愛知県の犬山城へ行って来ましたその前に犬山城のすぐ下にある 有楽苑へ信長の弟 織田有楽 彼は晩年京都建仁寺の正伝院を隠棲の地としてその境内に元和4年(1618)頃建てた茶室が 国宝 如庵です それらが昭和45年に名鉄所有になり犬山城下に移築され昭…

口笛はなぜ遠くまで聞こえるの

山梨と長野のレポ最終章です山梨県の清里 清泉寮です もうハイジの世界ですよねー 有名なソフトクリーム美味しかったです( 〃▽〃) お土産もオシャレなのばっかでめっちゃ悩みました清里開拓の父 ポール・ラッシュ博士です天気が良くてかなりはっきり富士山見…

国宝いえーい\(^o^)/

長野レポ2日目(*´∇`*)朝は5時半からお朝事でした お坊さんを参道で出待ちして通られる時に数珠を頭の上に乗せてもらえました お付きの人が赤い大きい傘をさしててかっこよかったです 帰りは尼さんだったんですが40代の方で綺麗な方でした なかなかできない…

牛に引かれて

長野レポです(^o^)v2度目の岩松院 葛飾北斎の天井絵も健在です 福島正則の遺品もじっくり見てきましたそして福島正則の霊廟です 前に行った時より綺麗になっていた気がします あとお金が大量に投げ込まれてました 私も10円を…(もっと入れろ) 安らかにお眠り…

ぐんかん、ぐんかん、ぐーんかん

っていう遊び昔あったなあ長野に行く途中に舞鶴に寄りましたので報告(^_^)v赤レンガ博物館です 舞鶴は東郷平八郎にかなりゆかりある所ですので東郷さんと海軍などの展示がありました 白黒の東郷さんの写真に着色してあったんですが唇が異様に赤く塗られてて…

細川ガラシャ幽閉の地 味土野

細川ガラシャ幽閉の地 味土野に行って来ました 本能寺の変の後、2年くらいここに幽閉されていたそうです「功名が辻」で幽閉中は全く忠興に会えず幽閉暮らしから解放されて帰ってみたら忠興が知らん間に側室作ってたっていう描写があってガラシャさん可哀想〜…

高知城

欄間(?)のデザインが凝ってて凄いと思いました「功名が辻」の展示があったんですがもうだいぶたつんですねー放送から いろいろ不満もあったんですが一昨年の大河と比べたら神作品に見えます なんだかんだで結構安定してて面白かったんですよね高知城のマスコ…

テストで仁風閣

鳥取県立博物館に行った時の写真を…あ、博物館の写真ではありません( ̄▽ ̄;)、 隣の鳥取城と仁風閣です 仁風閣は時間が遅くて閉まってました 城の入り口の門です 堀の方から見た所です なんか建物を復元する計画があると聞きましたがそのままでも雰囲気あっ…