せん日記帖

狭く浅い知識を持つせんが戦国武将ゆかりの地へ行ったり絵を描いたり妄想したりするブログです。

【岐阜城】岐阜城の城主といえば?

どうも!せんです!!
突然ですが質問です。
岐阜城の城主といえば誰を思い浮かべますか?



・・・はい!そうです!!池田輝政ですね!!!



織田信長斎藤道三じゃないの?っていう突っ込みは置いといて今日はそんな岐阜城を(池田輝政中心に)レポします!

f:id:romance705:20160724093605j:plain
岐阜城的に推したいのは織田信長斎藤道三



この岐阜城、最初に金華山山頂に砦を築いたのは鎌倉時代の執事二階堂行政と伝えられています。
この二階堂行政から慶長六年に廃城になるまで16人くらい城主が変わっているのですがその中でも有名なのが斎藤道三織田信長ですね。
ちなみに池田輝政天正13年から18年まで城主でした。

f:id:romance705:20160724092838j:plain

関ケ原の戦いの時には織田信長の孫織田秀信が城主だったのですが西軍に味方したため東軍に攻められ、落城しました。
池田輝政はこの岐阜城攻略に参加し福島正則と功を競ったのですが、もともと城主だったので岐阜城をよく知ってて、一番乗りを果たしました。


この時池田輝政が攻めたのが搦め手(城の裏側)で現在は「瞑想の小径」というハイキングコースになっています。
瞑想の小径っていうくらいだから瞑想しながら登れるようななだらかな道なのかなぁと思ったら・・・





f:id:romance705:20160724090252j:plain
すっげぇハードそう
これ瞑想しながら登れるの?
こんな所よく攻めあがりましたね。



今回はここを登らず普通にロープウェイで登ります。
f:id:romance705:20160724091215j:plain
岐阜城は標高329m。


ロープウェイを降りて10分ほど歩いたら・・・

f:id:romance705:20160724093412j:plain
二の丸。

f:id:romance705:20160724093633j:plain

f:id:romance705:20160724093841j:plain
天守閣に到着です!
関ケ原の戦いで落城した岐阜城は慶長6年廃城になり、天守閣、櫓等は加納城に移されました。
現在の天守閣は昭和31年に復興された、鉄筋コンクリート造りのものです。
結構立派でかっこいいです。



天守閣の中は岐阜城ゆかりのものが展示されていて2階に歴代城主の肖像画などが展示されています。
当然池田輝政も展示されているのですが・・・



f:id:romance705:20160724100524j:plain
f:id:romance705:20160724100341j:plain
ガラスの継ぎ目が邪魔だよ!!!!
なぜよりによって輝政の真ん前に・・・・orz


f:id:romance705:20160724100412j:plain
f:id:romance705:20160724095107j:plain
頑張って横から撮りました。



f:id:romance705:20160724100430j:plain
輝政の横に飾ってある肖像画は輝政のお兄ちゃん池田元助です。(肖像画には之助ってかいてあるけど下のネームプレートには元助ってかいてあります。とりあえず元助で統一。)
輝政の前の岐阜城主は元助でした。
元助は小牧長久手の戦いでお父さんの池田恒興と共に戦死してしまったのでその跡を継いで輝政が岐阜城主になったのです。

今、気づいたけど元助には公ってついてるのに輝政には公ってついてないのね・・・


長久手古戦場に行った時の記事はこちら
romance705.hatenablog.com



f:id:romance705:20160724094041j:plain
最上階からの眺め。
下に見えてる川は鵜飼で有名な長良川です。





これで岐阜城のレポは終わりですが、池田輝政関連以外で気になった所を少し紹介します。

f:id:romance705:20160724082401j:plain
岐阜駅前の黄金信長像。
岐阜の信長愛すごい。



f:id:romance705:20160724085057j:plain
岐阜城近くにあった水門。
・・・鬼?かわいい。



f:id:romance705:20160724085417j:plain
岐阜城近くにあった中国風の公園。




岐阜場内の展示。
インドの字体がなんかかわいい。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村